2009年11月16日
田 舎
母の実家から柿が送られてきました

祖父の時代から柿農家です 志波柿はちょと有名らしいのですが、本当に甘さが違ってとてもおいしいのです
後継者がいないので今年で終わりらしいです

2009年11月13日
文化祭
この間 子供の学校 東筑紫学園で文化祭がありました
毎年、11月3日、4日にあります
もう、兄のころから数えて7回目 中学校は、自由研究に植物画、日々の勉強の成果を展示 そして、中学最大のイベント合唱コンクールがあり、早いクラスでは、2学期すぐから練習が始まり、3年生とも なると上級生のプライドでしょうか?とても力が入っているのに、今年は、インフルエンザの影響で延期に
2学期最後のイベントになんかちょうとかわいそうでした
高校は、それぞれのクラス毎にイベントを・・・・子供のクラスは、手品に占いとても人気がありました
また、被服科のファションショーは、プロ並み ダンスなど工夫を凝らし、とりは、ウェディングドレスすべて生徒の手づくり感動モノでした 毎年、食物化のケーキかわいいでしょ
ピザも生地がファッと焼けて凄く美味しかったです 皆それぞれ自分の思う道に進めるといいですよね まだまだ、いろいろとても楽しめるのです 生徒に負けてないのが父母の作品 手作りの作品どれもこれも素敵なものばかりでした ついつい、いろいろと買ってしまいました とてもお安いのです よかったら来年行って見て下さい生徒たちが、生き生きしていてとてもいいですよ
2009年11月07日
秋の香りかなぁ
今日は、子供の文理の説明会あぁまたこんな時期になったんだなぁ
兄ちゃんの時もあんなに悩んだのに・・・・
今年やっと受験も終わりホットしていたのにと思いつつ走っていると
コスモスが田んぼ一面に
ついつい誘われ降りてしまいました
降りたとたんなんとも言えない甘〰いコスモスの香りが、さっと吹き抜けていったのです すご〰く癒された瞬間
思わず降りて写真をパチリ
322号線沿いの香春工業団地付近です
明日まで天気がよさそうなのでぶら〰っと行ってみませんか
ほんと癒されますよ
2009年11月07日
初のいちぢくジャム

袋いっぱいのジャム用でした
今まで


何と私らしい発想

いざ鍋にいちぢくをレモン、砂糖、はちみつなどなど入れ弱火でグツグツ
何かいい感じちょっと味見をしてみると何かが変



いやいやこれは、熱いからだ だと自分に言い聞かせ冷め味見すると今度は




2009年11月06日
やっと到達したかなぁ?






