2009年11月13日
文化祭
この間 子供の学校 東筑紫学園で文化祭がありました
毎年、11月3日、4日にあります
もう、兄のころから数えて7回目 中学校は、自由研究に植物画、日々の勉強の成果を展示 そして、中学最大のイベント合唱コンクールがあり、早いクラスでは、2学期すぐから練習が始まり、3年生とも なると上級生のプライドでしょうか?とても力が入っているのに、今年は、インフルエンザの影響で延期に
2学期最後のイベントになんかちょうとかわいそうでした
高校は、それぞれのクラス毎にイベントを・・・・子供のクラスは、手品に占いとても人気がありました
また、被服科のファションショーは、プロ並み ダンスなど工夫を凝らし、とりは、ウェディングドレスすべて生徒の手づくり感動モノでした 毎年、食物化のケーキかわいいでしょ
ピザも生地がファッと焼けて凄く美味しかったです 皆それぞれ自分の思う道に進めるといいですよね まだまだ、いろいろとても楽しめるのです 生徒に負けてないのが父母の作品 手作りの作品どれもこれも素敵なものばかりでした ついつい、いろいろと買ってしまいました とてもお安いのです よかったら来年行って見て下さい生徒たちが、生き生きしていてとてもいいですよ
Posted by そうじ屋のおばちゃん at 01:07│Comments(4)
この記事へのコメント
文化祭ですねえ。けっこう力入れてるんですね。
田川の高校はそんなに盛大にやってないと思うけど。
でもいい思い出になればいいですね。
田川の高校はそんなに盛大にやってないと思うけど。
でもいい思い出になればいいですね。
Posted by ひろりん部長
at 2009年11月13日 23:43

東筑紫の文化祭、なんだか本格的ですね~
写真のケーキ、かわいい♪
今年はいろんなとこで新型インフルエンザの影響が出てるみたいで
ちょっとかわいそうですね~。
学生時代のこういう経験、一生の宝物ですね(^-^)!
写真のケーキ、かわいい♪
今年はいろんなとこで新型インフルエンザの影響が出てるみたいで
ちょっとかわいそうですね~。
学生時代のこういう経験、一生の宝物ですね(^-^)!
Posted by すとん
at 2009年11月14日 22:42

ひろりんさんへ
ほんといい思い出になるといいと思います
ひろりんさんもいい思い出があるといいですね
ほんといい思い出になるといいと思います
ひろりんさんもいい思い出があるといいですね
Posted by そうじ屋のおばちゃん at 2009年11月15日 22:24
すとんさんへ
ケーキかわいいでしょ ピザや子供もとればよかったのに
ついつい忘れて・・・・まだまだ素人で
中学生は、まだ修学旅行も行けてないのでほんと3年生は
強烈な思い出かも
ケーキかわいいでしょ ピザや子供もとればよかったのに
ついつい忘れて・・・・まだまだ素人で
中学生は、まだ修学旅行も行けてないのでほんと3年生は
強烈な思い出かも
Posted by そうじ屋のおばちゃん at 2009年11月15日 22:28